ビットコインネットワークが史上初めてハッシュレート1ゼータハッシュ(ZH/s)を突破し、世界で最も強力なスーパーコンピュータの一つとなった。

7日(現地時間)、コインテレグラフは複数のブロックチェーンデータプロバイダーのデータを引用し、ビットコインのハッシュレートが4月5日に1.025ZH/sを記録し、史上初めてゼータハッシュレベルを超えたと報じた。

mempool.spaceとBTC Frameによると、それぞれ4月5日と4月4日に1ZH/sを突破し、Coinwarzは4月4日のブロック高さ890,915で1.1ZH/sを記録したと発表した。Coinwarzのデータによると、最初の1ZH/sを突破したのは3月24日と推定される。

1ゼータハッシュは1,000エクサハッシュ(EH/s)に相当する演算能力で、これは2016年1月にビットコインが初めて1 EH/sを記録して以来、約1000倍増加した数値だ。

この数値の違いは、ハッシュレートの計算方法の違いに起因する。例えば、ブロック生成時間、難易度調整のタイミング、どのマイナープールとノードデータに基づいているかによって計算結果が異なる。

サイバーパンクの開発者であるジェイムソン・ロップ(Jameson Lopp)は、「1つの最近のブロックのみに基づいてハッシュレートを推定するのと、5つのブロックを使用するのとでは、0.04ZH/s以上の差が生じる可能性がある」と指摘している。

ブロックウェアソリューションズ(Blockware Solutions)のチーフアナリスト、ミッチェル・アスクゥ(Mitchell Askew)は、「短期的なブロック生成時間の変動性のため、ハッシュレートの瞬間的な数値を過大解釈してはならない」とし、現在のビットコインの30日移動平均ハッシュレートは依然として0.845ZH/s水準であると説明した。
2025/04/07 17:11
Copyright(C) BlockchainToday bitcoinpost24.com