キャシー・ウッドが率いるアーク・インベスト(Ark Invest)が最近の株価下落を機会にコインベース(Coinbase)株式1340万ドル分を追加購入した。

ザブロックによると、3月末から続いた市場全般の調整の中でコインベース株価は約5%下落し、アークインベストはこれを購入機会と判断し、4月第1週の金曜日である4月4日(現地時間)、同社の上場指数ファンド(ETF)3ヵ所を通じてコインベース株式合計8万3157株を購入した。

今回の購入で最も多くの割合を占めたのはARKイノベーションETF(ARKK)で、約880万ドル規模の5万4988株を購入した。現在、ARKKでコインベースが占める割合は約7.5%であり、総保有価値は約3億4200万ドルに達する。

他にも次世代インターネットETFであるARKWは約250万ドル規模の1万5982株を、フィンテック・イノベーションETFであるARKFは約200万ドル相当の1万2187株を購入した。

ARKFの場合、現在、コインベースはポートフォリオ全体の9.4%を占め、2番目に大きな保有銘柄になった。1位は13%の割合を占めたShopifyだ。アークインベストは、個別銘柄が単一ファンド内で10%以上の比重を超えないように調整する戦略を展開している。

一方、今回の取引でアーク・インベストはコインベース以外にもアマゾン(Amazon)の株式を780万ドル規模で追加購入し、自動化プラットフォームUiPathの株式は一部売却した。

アークインベストは、去る3月にも株価急落直後にコインベース株を1600万ドル分購入し、持続的に株価下落を買い機会としている姿を示している。
2025/04/07 16:42
Copyright(C) BlockchainToday bitcoinpost24.com