メタプラネット(Metaplanet)が再びビットコインに対する強い信頼を示し、319 BTCを追加購入した。

14日(現地時間)、クリプトポテトは、メタプラネットが約2630万ドル規模のビットコイン319個を1個当たり平均購入価格8万2549ドルで購入したと報じた。

今回の購入により、メタプラネットの総ビットコイン保有量は4525 BTCに達し、これは現在の相場基準で約3億8630万ドル(約552億円)に相当する。

メタ・プラネットは2023年以来、様々な金融戦略を駆使してビットコイン資産を拡大し続けている。同社は、直接市場購入、現金担保付きプットオプション、資本市場での調達など、複合的な方法で効率的にビットコインを確保している。

また、メタ・プラネットは「BTC利回り(BTC Yield)」というコア指標を通じて資産パフォーマンスを測定している。この指標は、株式数に対するビットコイン保有量の成長率を示す。2024年第4四半期には309.8%という高い利回りを記録したが、2025年第1四半期には95.6%に低下し、4月現在までに6.5%を示している。

今回の購入により、メタ・プラネットは世界の上場企業の中でビットコイン保有量トップ10に入り、セムラーサイエンティフィック(Semler Scientific)やビットコイングループ(Bitcoin Group)などを抜いた。メタ・プラネットが保有している物量は、全ビットコイン供給量の約0.02%規模だ。

2025/04/15 17:45
Copyright(C) BlockchainToday bitcoinpost24.com