![](/img/news/96/480367/380691_640.webp)
12日午前10時50分、コインマーケットキャップ基準でビットコインは、前日同時間より1.96%下落した9万6160ドル(約1475万円)で取引された。
前日9万8000ドル台で取引されていたビットコインは、同日午前価格が急落し、一時9万4940ドルまで下落した。その後、下落分を一部回復して9万6000ドル台で取引されている。
ビットコイン価格が下落した理由は、FRB議長のジェローム・パウエルの発言のためと分析される。パウエル議長は11日(現地時間)、上院銀行委員会の公聴会で「私たちの経済はかなり良い位置にある」とし、追加基準金利引き下げを急いでいないことを明らかにした。
通常、基準金利が下がると、リスク資産に対する投資心理が高まり、暗号資産(仮想通貨)価格が上昇する。FRBが基準金利引き下げの速度調整に乗り出すと、暗号資産に対する投資心理が減ったということだ。
暗号資産オンチェーン分析企業のグラスノードは、Xを通じて「短期投資家の損益比率が平均を下回り、市場が全体的な調整局面に入った」とし、「短期投資家の収益余力が減少し、売りが増加する可能性がある」と述べた。
また、グローバル投資調査会社のBCAリサーチは「米国の景気減速と財政政策がビットコインの強気を阻害する可能性がある」と伝えた。
2025/02/12 12:24
Copyright(C) BlockchainToday bitcoinpost24.com